結婚式と写真


 昨日は大切な友人の結婚式でした。すごくいい挙式&披露宴でほんわかとした気持ちになって楽しかったです。家もご近所なので、これからもよろしく。


 さて、気合いを入れて望んだ撮影ですが、自分的にはハッキリ言って「完敗」。思いっきり叩きのめされてきました。
ダメだった点をあげて反省会をしてみますと、



  • ストロボがないので暗い。(内蔵は使わない)
  • AFが遅い(K100DのAF性能+暗い)
  • 連写枚数が少ない
  • TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Diで撮影時にシャッタースピードを稼ごうと絞り開放付近で撮影していたら、かなり眠い画像を大量生産してしまった。


会場自体はそこまで暗いというわけではなかったのですが、重要なポイントではやっぱり照明が落ちますからストロボがないと相当キツイ。なんとか枚数でカバーしようと撮りまくったものの何の解決にもならず…。
全体的にISOはあまり上げたくなかったので、800で我慢。となるとシャッタースピードを1/30程度まで確保しようとすると、ほとんどF2.8とか3.2とかで撮影するわけで、ピン合わせがが相当シビア。少しでもブレるとかなり眠い写真に(;´ω`)ダメだこりゃ
 あと、わかっていたことですがSIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DCの望遠側は相当暗いのでキツイ。


 うーむこうなることは大体わかっていたのですが、もうちょっと善戦できるかと思ってたんだけどな〜。ストロボを使っていたとしても、プロカメラマンのように権限で自由に動き回れるわけではないからどうしてもフレーミングが単調になってしまうのも悲しいし。やっぱり結婚式の写真はプロに任せるのが一番ってことですな!(ぉぃ。もし今から結婚式する人で、「友人や家族が撮ってくれるから、プロに頼まなくてもいいや!」って思ってる人は絶対に止めた方がイイ。そこはケチるとこちゃうから。これからは自分はもう単焦点で味のある写真を追求する事にするよw


あと関係ないけど、昨日のカメラマンさんは近接撮影ではNikon F4使ってMFでバシバシ撮ってました。格好いい…あれがプロってもんですね(*´Д`)もう一台もNikon機(品番忘れた)でこっちはストロボ有りのAFできっちり要点を押さえる撮影でした。挙式が始まる前から挙式あたりにかけてNikon D200でパシパシ撮ってる女性は会場側の人でしょうか?その写真がプロジェクターのエンディングロールですぐに使われていてエラく驚いた!こういうところはまさしくデジタルの恩恵ですな。


昨日バシバシ連写してキモがられるぐらいだから、こんな話しても誰もわからないんだろーけどね(笑)


お幸せに!



【追記】
写真のデータ(無加工)はDVD-Rに焼いたけど、加工してもうちょいマシな写真をセットで一緒にあげるから待っててな。>マチドリ