au:USBケーブルWINを試す

gizaju2004-10-20

 やっと発売になったUSBケーブルWINで、PacketWINの通信を試しました。実は結構前に入手していたんですが、忙しくて試す時間がなかったんです。今日、少しだけ時間が空いたのでサクッと設定してスループットだけ測ってみました。
USBケーブルWINは写真のように、ケーブルとドライバCDのセットになっています。価格は1050円。対応機種は現時点では、W21S,W21SA,W21Kの3機種。対応3機種はUSB機能を内蔵しているため、ケーブルには信号変換用回路などが含まれず、以前のUSBケーブルCに比べるとかなりスマートになってます。PC側はWindows 2000およびXPに対応です。

  • まずは設定から。付属のCD-ROM、もしくはauのWEBサイトからドライバをダウンロード&インストールし、携帯電話と接続する。さらに下記のリンクから『パケット通信最適化ツール』と『パケットカウンター』がダウンロードできるのでしておきましょう。
  • 接続の設定はプロバイダのAP設定するのがめんどくさかったので、今回「au.net」を使いました。au.netはプロバイダ契約不要のauの接続サービスです。(au.netの設定方法。PacketWINの設定で)

これであとは普通に「新しい接続」の作成でダイヤルアップの設定と同じように作ってあげれば、サクッと接続できます。とりあえずここでスループット測ってみました。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/20 14:15:12
回線種類/線路長/OS 無線/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 170kbps(124kB,11.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 790kbps(195kB,2.3秒)
推定最大スループット: 790kbps

 エリア的には2.4Mのエリアだったんですが、場所がちょっと建物の中に入ったところでしたから少し安定してなかったかもしれません。それにしてもやっぱり速い!平均700kぐらい出てると思われるので、相当快適。ちなみに職場のADSLDIONの1Mコースでスループット700k前後ぐらいなんですけど、ほぼそれに近い速さです。そしてすごい速さでパケットが加算されていきます(汗)。もちろんパケットカウンターを見ながらやってたわけですが、ガンガンいきます。これなら軽く死ねる(笑)。
 まあH"のような使い方で常用するわけにはいきませんが、例えば手持ちのH"が圏外であるときなどの緊急時に使えます。ブラウジングは高くつきますが、メールチェック程度なら死にません。さらにはMysyncなどのSYNC用のケーブルとしても使えるようなので、これで1050円は安い。緊急用に持ってても損はないでしょう。
ちなみにMYSYNC Suiteのダウンロード版は2000円なので、MYSYNC Suiteのケーブル付属版を買うよりも、USBケーブルWINとバラで買った方が通信もできてお得だ。


▼参考リンク